仕出し お弁当 店頭販売 ハローランチ 銀のさら 野呂プラザ 会社情報 採用情報 お問合わせ
  企画のつぶやき top 


企画部からの、つぶやき。         




 
11/15(土)
めっきり寒くなりましたね。

企画部では、おせちの企画やら試作やらで忙しい10月でした。。
やっとひと段落ついたので、現在、松花堂弁当を開発して
います。まずは、松花堂弁当とはなんぞや?!
から勉強中です。

お茶席にまつわるお弁当のようですが、詳しく調べてみようと思っています。

皆様に喜んでもらえるようなお弁当にしたいと思っています。




平成28年1月18日(月)
2016年1月18日(月)
やっと冬らしくなりました

年末のおせち製造の疲れそのままに、年越しとなりました。
まだ、肩の痛みがとれません。。。

1月16日(土)〜17日(日)にかけて大崎上島にある、きのえ温泉「清風館」に行ってきました。

本土から1本も橋が架かっていないために、島まではフェリーで移動です。

温泉は、ナトリウム、カルシウムをを多く含んだ塩化物冷鉱泉。
神経痛や冷え症、高血圧など幅広い効果があるようです。

なにより露店風呂から見える、瀬戸内海に浮かぶ
景色に感動しました。
機会があればぜひ、訪れてみてください。

旅行で癒されたから、節分に向けて準備に取りかかります。

企画室より


2016年1月20日(水)
節分

昨日、今日と全国的な寒波で呉市内でも霜がところどころに降りてました。
寒いとなんだか気分がのりません。。。。

ついこの前、年が明けたと思ったらすでに月末。
2月に入るとすぐに節分です。
わが社では「恵方巻き」の販売をします。
 企画室では、販売ではなく、食材の選定からパッケージの選定、発注を行います。
もちろん販売価格に沿った原価の計算をしたうえでの食材等の選定となります。
(商売ですから。。。。)
そこで、理想と現実のギャップがいつもストレスになるんですよね。
原価気にしないで、理想の商品にしたい!
これが私の本音です。。。。。

今日は掛紙のデザイン!



2016年1月26日(火)
日替わり弁当

今日のメニューは
・さばの南部焼き
・焼うどん
・梅しそサラダ
・かぼちゃのそぼろあんかけ
です。

「南部焼き」とは・・・
 
肉類や魚介類に下味をつけて焼き、当たり胡麻を加えたタレを掛けた料理の事です。
南部地方(岩手、青森県にまたがる地域)がごまの産地で有名なためにこのように呼ばれているようです。

わが社の南部焼きは黒ごまをすごーく少なくしています。
あまり多くすると、蟻みたいでグロテスクに見えるてクレームあったんですよね。。。。

南瓜のそぼろあんかけには、「豆プラス(ミンチ)」という商品を使ってます。
ミンチ肉ではなく、大豆で作った乾燥した豆ミンチです。
最初は「大豆ぅ〜!」って、少しアレルギーな気分で使ってみたのですが、意外にも肉のミンチ臭さがなく、しかもヘルシー
でおいしかったんです!!

賛否両論あるでしょうが、今後も使ってみます。

2016年1月27日(水)
今日の日替わり弁当

本日のメニューは

・かつとじ
・根菜の煮物
・カリフラワーのゆかり和え
・チンゲン菜の炒め物

です。

カリフラワーは、冬の今が旬。
徳島県、愛知県、茨城県が主な産地なのだそうです。
スーパーでよく見かけるカリフラワーは白いものが主流ですが、
オレンジ色(オレンジ美星)や紫色(バイオレットクイン・パープルフラワー)
の種類もあります。
最近、「ブロッコロ・ロマネスコ」という品種はスパーでも見かけます。
日本では形が似ているので「サンゴ礁」とも呼ばれているようです。

私の家では、カリフラワーよりもブロッコリーが食卓に上がることが多いんですよね。
冷凍もあって、とっても便利なので週に1〜2日は使ってます。
この週末は、カリフラワーを使った料理にも挑戦してみようかと思ってます。

2016年2月2日(火)
口福巻

2月3日(水)は節分です。

節分と言えば豆まきと恵方巻きですね。

節分とはみなさんご存知の通り「季節の変わり目」
です。

実際は春、夏、秋、冬とどの季節にも節分はあります。
いわゆる立春、立夏、立秋、立冬です。

一年の始まりという「春」が始まる前日に、
「今年一年、不幸や災いの無い一年が過ごせるように」

との思いを込めてこの日に節分の行事を行うようです。


わが社は、福巻、福巻とサラダ巻のハーフセット、
口福巻を販売します。

中でも口福巻は、材料すべて国産にこだわり、料理長は1本1本
丁寧に巻きます。
パッケージにもこだわっています。

限定商品で、あっという間に完売になりました!!

ちなみに口福とは。。。。
美味しいものを食べて満たされた、満足感の意味の造語です。




 
  
info@noroben.jp      フリーダイヤル 0120-58-0147      since1946年 株式会社 野呂   map






食  道  を  極  め  る




皆様に
愛されて70年





株式会社 野呂

広島県呉市広本町1丁目1−38
map)

フリーダイヤル : 0120-58-0147
TEL : 0823-71-3311
FAX : 0823-71-3313
mail : info@noroben.com
URL : noroben.com




感謝




上に戻る

topへ戻る